感想サイトの管理人さんに50の質問 |
Q1. お名前とサイト名を教えてください |
HN... かじぇん サイト名... LOVE×2 NANA |
Q2. その名前に、何か由来はありますか? |
由来デスカ。 HNはですね、私の大好きなバリ島のウブドという町から頂きました。 実際にある、小さなのどかなストリートの名前です。 サイト名は、ピンと来たのです。いや、ほんと。 あれこれ考えなかったなあ。もう、「これだっ!」って感じで迷いがなかった。 |
Q3. では、基本的な質問から。あなたのサイトは「何の」感想サイトですか? |
漫画 「NANA」 専門です。 ・・・あ、漫画だけじゃないか。映画とアニメの感想も書いてます。 |
Q4. その中で、お気に入りの(もしくは、感想の多い)ジャンルはありますか? |
ジャンル???・・・「コンテンツ」に置き換えてもいいかしら。 Cookieの感想なら発売の度に書いてます。 やっぱ、新しいストーリーを読むのも楽しいし、感想を書くのも楽しい。 お気に入りというとそういうことかな。 |
Q5. 逆に、苦手なジャンルはありますか? |
苦手ねえ・・・ アニメの感想はコミックに忠実なだけに、これといって書くべきものがない気がして、ちょっと苦労したかな。 |
Q6. これから開発したいジャンルはありますか? |
開発というか、さらに充実させたいコンテンツならあります。 構想からすでに数ヶ月が経過してるけど。 それが何かはUPするまでナイショ。うへへ・・・ |
Q7. お気に入りの「誰か」さん(作家、歌手、役者、監督etc)は、いますか? |
あらヤダ!私にこんなところでダーリンの話をしろってか?! じゃあ、改めて紹介します。彼と共に生きてきて26年目になります。 藤井フミヤさんです!! ぎゃーーー言っちゃったよーー!!!(照) |
Q8. 自分が書く感想は辛口? それとも甘口? どっちでもない? |
どっちとか、特に考えて書いてない。 まあ、あえて言うなら「言いたい放題」かな。 |
Q9. 他サイトさんの感想を読む時は、辛口が好き、それとも甘口? どっちでもない? |
どっちでもない。 |
Q10. あなたの書く感想は、長文? 短文? どっちでもない? |
どっちでもなくはないな。どっちかというと長文だね。 ここんとこ、どんどん長文化してきてる気がするけど、やっぱり言いたいことは全部一通り書きたいからねえ。うん。 |
Q11. 他サイトさんの感想を読む時は、長文が好き? それとも短文? どっちでもない? |
長文でじっくり書かれてる方が読み応えがあるかな、って思いますね。 |
Q12. 感想を書く上で、気をつけていること等は、ありますか? |
人によって捉え方、感じ方など色々違うから、決して自分の意見が正しい、と いう書き方はしないようにしてます。 後は、同じような語尾を何度も使ってないか、とか。 |
Q13. 感想の他に、点数(星評価・○△×など)を付けていますか? |
付けてない。 |
Q14. (Q13について)理由はありますか? |
その必要があるとは思ってないから。 |
Q15. ズバリ、感想の書き方、教えてください。 |
書き方???うーーーん・・・ 思ったことを書くだけ。 |
Q16. 感想が書けない時の対処法は? |
ってか、どうにかしてでも書くなあ。書かないと気が済まないもんで。 そんなに書けなくて困ったこともないし。 |
Q17. 感想を書くのは得意だと思いますか? |
自分が得意とするものは堂々と「得意です!」って言うけど、 こればっかりは得意だとは思ったことない。でも楽しんで書いてます。 |
Q18. 自分の書いた感想文で、うまく書けたと思える(もしくは、書きやすかった) 作品はありますか? |
作品って言われても「NANA」だけなんすけど・・・ Cookieの感想はその月々によって、書きやすかったとか、ちょっと苦労した とか、そういうのはあるね。 |
Q19. では、うまく書けなかった(もしくは、書きにくかった)作品は? |
上に同じ。 |
Q20. 他のサイトさんなどの感想を読むのは、自分が感想を書いた後、それとも前? |
そりゃ後でしょ。 |
Q21. (Q20について)理由はありますか? |
自分が書くときに頭に入ってきたら困るから。それ以外にない。 |
Q22. 現在、サイトに掲載している感想文の数を教えてください。 |
106でしたね。初めて数えた! |
Q23. その数は多いと思いますか、少ないと思いますか? また、目標の数なんて、ありますか? |
さあ??わからん。 目標の数なんかもない。 連載が終わるまでは書くし、アニメもシーズン2が始まったら(始まるのか 知らんが)もちろん書くし。ただそれだけ。 |
Q24. 更新ペースはどれくらいですか? |
感想はCookieに連載されたら。コミックが出たら。 他は気が向いたら(笑)。 |
Q25. もっと更新したいと思っていますか? |
したいと思ったらする。 |
Q26. サイトデザインも頑張っている、とか? |
どこでそれを?(笑) シンプルイズベストで、一応読みやすさも考えて作ってる。 |
Q27. アクセスアップのために何かしていますか? また、アクセス数は気になりますか? |
今は特に何もしてない。 「ああ、今日はこれくらいか、」って思う程度。 でもCookie発売後は一気に増えるので喜んでます。 |
Q28. 感想以外のサイト(もしくはコンテンツ)も持っていたりしますか? |
アンケートとか、そういうことかしら?? クイズとか、辞書とか、BBSとか。 |
Q29. 感想サイトを運営するようになって、鑑賞の仕方が変わったということはありますか? |
特に考えたことない。 |
Q30. 他サイトさんの企画などに、自分の感想を投稿したことがありますか? |
ない。 |
Q31. 「こんな企画があったら参加したい!(すでに参加している)」という 素敵な企画はありますか? |
???・・・ない。 |
Q32. 感想文は、どんな時間帯に書くことが多いですか? (朝、午後、休日、仕事中(笑)、などなど) |
平日なら夜ご飯の後。休日ならなるべく早い時間に書く。 |
Q33. 感想文を一つ書くのに、どれくらい時間がかかりますか? |
結構かかるなあ~。。。それこそ平日だったら時間も限られるので、その日の うちには難しいこともある。でもなるべく二日以内には書きたいと思ってる。 休日ならほぼ日中いっぱいはかかって、UPするのが夜くらいかな。 コミックならさらにかかってるかも。 |
Q34. 鑑賞し終わってから、すぐに感想を書きますか? それとも時間をおきますか? |
改めて聞かれるとどうだろう。 Cookieの場合はとりあえず何度か繰り返し読んで、頭の中で書きたい事を 組み立てる。んで、ちょっと時間を置いて、もう一度ストーリーを思い出しながらまとめて、、、、そうだな、「時間を置く」だね。 |
Q35. 感想サイトをやっていて良かったと思うことは? |
それがきっかけで友達ができた。 日々の楽しみができた。 応援メールをいただいた。(ありがとう♪) |
Q36. 感想サイトをやっていて困ったことは? |
感想サイトだからどうこうではなく、掲示板のスパム対策はHPを持ったら 避けられないのでは・・・ っということしか思い当たりません。 |
Q37. 自分が書いた感想を読み返す派ですか? それとも、読み返さない派ですか? |
いやいや、何度も読み返すよ!書きながらだって何度も読み返すし、 書きあがったらそれでまた読み返すし。 |
Q38. サイトにアップした後、実はけっこう書き直していたりする? |
そんだけ読み返して最終チェックしてからUPしてるので、書き直しはしない。 |
Q39. 他サイトさんの感想を参考にして、作品を購入したり、借りたりすることがありますか? |
あるっちゃああるかな。 |
Q40. 逆に、自分が書いた感想を参考にして、作品を購入したり、借りたりしたと、 閲覧者に言われたことがありますか? |
ないと思う。 |
Q41. 自分の感想についての「感想」に飢えている? |
そうだなあ~・・・ 飢えているというほどでもないけど、言ってもらえるとすごい嬉しいよね。 |
Q42. 「こんなふうに感想が書けたらいいな」という、理想形はありますか? また、具体的に憧れているサイトさんがあれば、こっそり(笑)教えてください。 |
読んでる人が楽しんでくれて、そしてまた次も楽しみにしてもらえるような、 そんな感想が書きたいですね。 あまり周りを気にせず、自分の感情を信じて、自分らしく書いて行きたい。 |
Q43. 他の感想サイトさんを、よく回りますか? そうしたサイトさんは、どうやって、見つけていますか? |
リンクしてるサイトさんは時々見に行きます。 そのサイトさんがさらにリンクしてる先に進む、そんな感じで。 |
Q44. 自分の感想とはまったく違う感想に出会った時、どう思いますか? |
ほおーーーっっ!へえーーーっ!! って。 え?そうじゃない?(笑) まあ、自分と違った視点や感想は純粋に面白いと思うよ。 |
Q45. 突然ですが、「レビュー・評価」と「感想」は違うものだと思いますか? |
正確に言うと違うでしょ。でも自分の中では大した違いはないと思ってる。 |
Q46. ここまで、答えてきて何ですが(^^;)、実は、自分のサイトは 「レビュー・評価」サイトかもしれない? |
・・・どっちでもいいっす。 |
Q47. サイトを運営する前も、感想を書いていましたか? |
昔、映画とドラマの感想サイトをやってました。 最初は今のサイトとかけもちだった。 |
Q48. 感想サイトを始めようと思ったきっかけはありますか? |
「NANA」に出会ったから。すべてはそこから始まった。 |
Q49. サイトについて、今後の目標を語ってください。 |
連載が終わるとどうなるかわからないし、訪問者も減っていく一方かもしれないけど、それでも続けて行きたいと思ってます。 |
Q50. 最後に、あなたにとって、「感想」とは? |
サイトを支えているもの。自分自身の楽しみ。 |
2009.02.14 配布元→□ |